うえぽんSW局

古いタイプの日記ブログです。気まぐれに更新してます。

2005年04月

 色々試してみたが、ダメージ量を算出する計算式は下のようにシンプルになっているようだ。

 (ダメージ) = (攻撃破壊力) - (装甲) + (乱数)

 乱数部分はプラス方向に修正される傾向があるようだ。


 このことから色々と机上の空論を展開してみる。
 まず、攻略ページの部隊能力表を見ると、各部隊の装甲値に大きな違いはない。一番装甲が厚いのがシェルファとガーディアンの12、一番少ないのが小悪魔の2、平均で8ぐらいとなっている。
 守備に関して考えれば、装甲よりもHPの方を重要視した方が良いようだ。

 攻撃力の方は結構バリエーションが豊富だ。
 「攻撃破壊力32の単発攻撃」と、「攻撃破壊力16で2回攻撃」を比べた場合、一見どちらも同じダメージ量を与えそうだが、ダメージ量の計算は各攻撃毎に行われるので、装甲による減算が少ない単発攻撃の方がダメージを与える。しかし、命中率に関しては2回攻撃の方が有利である。

 さて、部隊能力表を見てみると、単発攻撃での最大破壊力はガイラムの36。2回攻撃ユニットの最大破壊力はガーディアンの24となっている。
 この2ユニットが同じダメージを与えるのは相手の装甲が12の時となる。乱数部分はプラス方向に加算される傾向があるので、装甲13もしくは14がボーダーラインと考えても良いだろう。
 多くの部隊の装甲値が12以下なので、最も攻撃力があるユニットはガーディアンということになる。2回攻撃よって命中率もあったりとガーディアンは本当に恐ろしい。

 ところで、ヒュドラは攻撃破壊力16で5回攻撃だから結構なダメージを与えそうな気がする。しかし、基本命中率が50%と低く、そのうえ技量および技量修正も低かったりするので、5回攻撃しても1発しか当たらなかったりする。
 技量修正に関しては前回のエントリーを参照。

 結局の所、バハムート戦記では地形効果が技量に働いたり、ちょっとした技量差で攻撃が当たらなくなったりするので、装甲や攻撃力よりも技量の方を重要視した方が良いかもしれない。

【攻略ページはこちら】
 ・バハムート戦記攻略メモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 マイカード版(SG-1000版)のデータの打ち込みがやっと終わった。
 まだ間違いがあるかもしれないので、こっそりアップしておきます。
 自分が作成した攻略ページからダウンロードできます。

 以前のエントリー(SG-1000版の倉庫番をWindowsに移植)で紹介したフリーソフトとスキンと組み合わせれば完璧。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 倉庫番スキンイメージ

 sokoban++のスキンで移植してみた。
 と言ってもSG-1000版(正確にはセガマイカード版)風のスキンを作ってみただけです。
 
 おそらく倉庫番のフリーソフトで一番使いやすいのはsokoban++だと思う。
 見た目はスキンで好きなものが使えるし、何よりほとんどの問題ファイル形式に対応している(どのフォーマットも似たようなものだが)。

 と言うわけで、このsokoban++用のスキンは下記ページにあります。
 攻略ページのダウンロードリンクがある項目
 「ダウンロード(6,941byte)」の部分をクリックするとダウンロードできるはず。

 現在攻略用にマップデータを打ち込んでいるが、なんだか移植作業をやっているみたいだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 倉庫番in上九一色村

 Googleサジェストで「倉庫番」を入力したら、「倉庫番in上九一色村」という懐かしいタイトルをサジェストされた。

 検索してみると、不謹慎ゲーム倉庫というページがトップにくるので、そこからダウンロードすることができる。

 [追記:2021/07/15]
 上記の「不謹慎ゲーム倉庫」はinfoseekのサービス終了とともにリンク切れになってしまいました。どうやら下記サイトでページが保存されているようです。ダウンロードもできます。
 http://infoseek_rip.g.ribbon.to/emag.hp.infoseek.co.jp/

 DOS用ソフトではあるが、テキストベースのゲームなので、WindowsのDOSプロンプトやコマンドプロンプトで動くかもしれない(将来的にWindowsでも動くかは分からない)。
 ただし、このソフトは負けると各ドライブのディスクを破壊する(それをポアすると表現している)ので充分注意! ギブアップするときは強制終了すること。

 もう10年前のゲームだが、たしかその時楽しくプレイしてしまった記憶がある。
 ただし、上の画像の面で荷物の数とゴールの数が合わない。おかげでクリアすることができなかったりする。つまり、否が応でももハードディスクを破壊してしまうわけだ。
 対応方法として、問題データファイルを下の画像のように修正すれば何とかなる。

 倉庫番(SG-1000)012面

 ちなみに、実行ファイルをバイナリエディタか何か覗くとLSIC-86の試食版(無料のCコンパイラ)で作られていることが分かる。
 それならば自分でも真似できるんじゃないか?と同じようなプログラムを作った思い出がある。

【攻略ページ】
 倉庫番(セガマイカードSG-1000対応版)攻略メモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 囲碁や将棋の世界では、上手い人の棋譜を並べているだけで上達するというが、倉庫番においても同じ事が言えるかもしれない。

 前回のエントリーで紹介した倉庫番自動解答ソフトを色々と試してみたが、これは人間が自力で解くための勉強にもなるようだ。
 定石やらパターンやらが見えてきたおかげで、今更になって倉庫番を実に面白く感じている。

 自動解答ソフト(Ver7.0)で不可解なのが、71面において画像左の状態だと解答に失敗するが、右の状態にすると解答してくれる。この辺どうなっているのか分からない。バグかなんかなんだろうか。

 SG-1000倉庫番071面

 さて、Yoshio's HomePageというのを発見した。
 倉庫番関連の卒業論文を書いた上でのメモや色々がブログで公開されている。定石の参考になると思う。

 予定している攻略ページの方は、今月末までぐらいには完成させるつもりだ。7割方コンピュータに解答させるわけだが…。

【攻略ページ】
 倉庫番(セガマイカードSG-1000対応版)攻略メモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 自力で攻略できそうに無いので、他力本願に攻略。

 まず人間向けの攻略は以下のサイトが参考になる。
 http://www.bekkoame.ne.jp/~okiyasu/souko/index.htm
 http://www.enjoy.ne.jp/~monry/soko/tec.htm

 そして、なんと! 下のサイトでは自動解析(解答)プログラムが公開されている。アルゴリズムの解説もあるので、人間が解くための参考にもなると思う。
 http://www.ic-net.or.jp/home/takaken/

 SG-1000版の倉庫番を自動解析できるように、そのうちデータを自分の攻略サイトの方にアップしようと思う。いつになるか分からないが…。

 ただ残念なことに、この自動解析プログラムの精度はまだまだ発展途上のようで、解答率は70%ぐらいのようだ。苦手とする面構成は、既に荷物が格納されていて一度崩すものらしい。
 例えば、下の画像の面は解析できない。

SG-1000倉庫番088面

 一応、これは自力で解くことができた。
 解法を説明すると、リンゴの皮を螺旋状に剥くようにグルグルと荷物を外側に一個ずつ移動。最後中心まで来たら、一番上の荷物を中心に移動させる。後は逆周りに荷物を戻すだけ。
 注意しておくと、左と右と下の軸になる荷物は、外側に動かすと元に戻せないから動かす必要はない。

【攻略ページ】
 倉庫番(セガマイカードSG-1000対応版)攻略メモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 倉庫番イメージ

 セガ全機種対応の倉庫番を紹介。
 全機種対応と言っているが当時のセガハードの全機種という意味。SG-1000、マーク3、マスターシステムに対応している。SG-1000対応ソフトと言った方が分かりやすいかもしれない。(メガドライブにメガアダプターを付けたら動作するかと思ったが、メガアダプターはSG-1000対応ソフトには完全対応していないらしい)

 さて、このの倉庫番は全部で100ステージある。遊び方やルールは今も昔も変わらないので説明する必要はないだろう。

 当時画期的だったのは、マップエディットで作ったデータをカセットテープに保存できたこと。
 あいにくテープレコーダは持っていなかったので実際どうだったのか知らないが、このコンセプトが巡り巡ってセガサターンのフロッピーディスクドライブになったのかもしれない。

 当時のお約束として、取扱説明書にはアソビン教授のアドバイスが書かれている。内容は次の通り。(「SG-People」さんからの引用です)

「荷物は、1個ずつしか運べない」
「引っぱれず、押すしかない」
この2つをよーく頭に入れておくこと。
追いかけてくる敵などいないのだから、あわてない、あわてない。


100の倉庫を全部片づけるには、何日、何ヵ月かかるかな?
じっくり腰を落ち着けて働こうね。


 小学生の自分は馬鹿だったので、何日、何ヵ月とかけても全制覇することはできなかった。そうしてついに「じっくり腰を落ち着けて働こうね」って年になりましたと。

 そのうち、倉庫番の攻略法について考察してみようと思う。

【攻略ページ】
 倉庫番(セガマイカードSG-1000対応版)攻略メモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 今回は「千年樹(天空の迷宮)」からラストまで。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ