千円札には「ニ」「ホ」「ン」と小さい文字(マイクロ文字)がバラバラに隠されているらしいので、コンデジの性能を確かめる意味も含めて撮ってみました。
肉眼でギリギリ見える大きさですが、デジカメで撮影すれば大きくして見られるというわけです。
この画像の中心にあります。

等倍(トリミングのみ)にすると。

おしべの●のところが「ニ」「ホ」「ン」となってます。
使用したコンデジはF200EXR。
ISO感度は100。
広角端でマクロモード。
フィルムシミュレーションはたしかASTIA/ソフト。
600万画素相当に落として撮影。
オートフォーカスのピントがなかなか合わなかったり、三脚で固定せずに手持ちだったので手ブレがあったりとで何度も撮影しました。
肉眼でギリギリ見える大きさですが、デジカメで撮影すれば大きくして見られるというわけです。
この画像の中心にあります。

等倍(トリミングのみ)にすると。

おしべの●のところが「ニ」「ホ」「ン」となってます。
使用したコンデジはF200EXR。
ISO感度は100。
広角端でマクロモード。
フィルムシミュレーションはたしかASTIA/ソフト。
600万画素相当に落として撮影。
オートフォーカスのピントがなかなか合わなかったり、三脚で固定せずに手持ちだったので手ブレがあったりとで何度も撮影しました。