「シャイニング・フォース神々の遺産」超最小メンバー攻略の第8章プレイ日記。
これまでの章では散々レベル上げをしていたので、最後の章だけはノーリターンでクリアしたいと思う。
大分前にクリアしていましたが、ブログにアップするのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。(このブログを読んでいる人っているのかな?)
【バトル26 ルーンファウスト城1】
初期位置から一番右にある宝箱に「ハルバート」が入っている。これで騎士3人の装備が完璧になる。もう一個の宝箱は「アトラスの斧」。装備できる人がいないのでそのままにしておく。
並んでいる柱が間接攻撃を遮蔽してしまう以外難しい要素は一切ない。
このあとすぐに次の戦闘に移る。(各キャラのレベルは記録するのを忘れてしまいました)
【バトル27 ルーンファウスト城2】
初期位置すぐ近くにいるロボット軍団が厄介。レーザーは魔法扱いなので防御力に関係なく大ダメージ。しかも射程2だから、一点集中攻撃されると確実に死亡する。ここは単独行動せず固まって行動を心掛ける。経験値の分配を考えず破壊できる敵から破壊していく。
こちらのレベルは充分なのでラムダドゥでは苦戦しない。しかし、攻撃力は97もあるのでレベルが不充分だと1撃でやられてしまう。
一応、経験値稼ぎに最も良い場所だが、ノーリターンを決心したので経験値稼ぎは止しておく。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.26
ペイル Lv.19
アーネスト Lv.22
アレフ Lv.14
チップ Lv.25
トーラス Lv.14
アモン Lv.21
バルバロイ Lv.21
バリュウ Lv.22
アダム Lv.16
【バトル28 古えの城1】
左右に部隊を分けたくなるが、3体いるコロッサスのうち中央のを倒せば良いので、左側に部隊を集中させた。
他は雑魚。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.26
ペイル Lv.20
アーネスト Lv.24
アレフ Lv.14
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.22
バルバロイ Lv.23
バリュウ Lv.23
アダム Lv.17
【バトル29 古えの城2】
中央突破しようとすると左右の壁の向こうから狙い撃ちされる。しかし、鳥人夫婦とバリュウ、バルキリーを装備した騎士で狙撃してくる奴を片付けてしまえば、中央突破も可能。
時間をかけたくないので、ダークソル目掛けて一気に戦力を集中。左右の雑魚たちの増援が間に合わないぐらいの電光石火でダークソルを成敗。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.27
ペイル Lv.21
アーネスト Lv.25
アレフ Lv.15
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.22
バルバロイ Lv.23
バリュウ Lv.24
アダム Lv.18
【バトル30 ダークドラゴン】
ブローバーは倒しても次々と穴から出てくる(無限に出てくると思わせて有限だったりする)。適当なキャラを載せておけば出てこないの。トーラスはオーラ4しか使わないので適任。
ダークドラゴンの頭は、真ん中が一番強い。スパーク3に気をつけながら左右を破壊し、真ん中を全員で囲んで終了!
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.22
メイ Lv.27
ペイル Lv.21
アーネスト Lv.25
アレフ Lv.15
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.23
バルバロイ Lv.24
バリュウ Lv.24
アダム Lv.18
【第8章を終えて】
最後に岬で主要メンバーが集合するわけだが、おいてきたメンバーも集合している。すっかり忘れていたが、この時になって、超最小メンバーでプレイしていたことを思い出した。
最後はマックスの成長グラフです。

一応、今回のプレイで記録しておいたキャラクターのパラメータデータを攻略ページにアップするつもりです。攻略ページを整理することになりそうなので、時間が掛かるかもしれません。
【攻略ページはこちら】
・シャイニングフォース神々の遺産攻略メモ
大分前にクリアしていましたが、ブログにアップするのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。(このブログを読んでいる人っているのかな?)
【バトル26 ルーンファウスト城1】
初期位置から一番右にある宝箱に「ハルバート」が入っている。これで騎士3人の装備が完璧になる。もう一個の宝箱は「アトラスの斧」。装備できる人がいないのでそのままにしておく。
並んでいる柱が間接攻撃を遮蔽してしまう以外難しい要素は一切ない。
このあとすぐに次の戦闘に移る。(各キャラのレベルは記録するのを忘れてしまいました)
【バトル27 ルーンファウスト城2】
初期位置すぐ近くにいるロボット軍団が厄介。レーザーは魔法扱いなので防御力に関係なく大ダメージ。しかも射程2だから、一点集中攻撃されると確実に死亡する。ここは単独行動せず固まって行動を心掛ける。経験値の分配を考えず破壊できる敵から破壊していく。
こちらのレベルは充分なのでラムダドゥでは苦戦しない。しかし、攻撃力は97もあるのでレベルが不充分だと1撃でやられてしまう。
一応、経験値稼ぎに最も良い場所だが、ノーリターンを決心したので経験値稼ぎは止しておく。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.26
ペイル Lv.19
アーネスト Lv.22
アレフ Lv.14
チップ Lv.25
トーラス Lv.14
アモン Lv.21
バルバロイ Lv.21
バリュウ Lv.22
アダム Lv.16
【バトル28 古えの城1】
左右に部隊を分けたくなるが、3体いるコロッサスのうち中央のを倒せば良いので、左側に部隊を集中させた。
他は雑魚。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.26
ペイル Lv.20
アーネスト Lv.24
アレフ Lv.14
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.22
バルバロイ Lv.23
バリュウ Lv.23
アダム Lv.17
【バトル29 古えの城2】
中央突破しようとすると左右の壁の向こうから狙い撃ちされる。しかし、鳥人夫婦とバリュウ、バルキリーを装備した騎士で狙撃してくる奴を片付けてしまえば、中央突破も可能。
時間をかけたくないので、ダークソル目掛けて一気に戦力を集中。左右の雑魚たちの増援が間に合わないぐらいの電光石火でダークソルを成敗。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.21
メイ Lv.27
ペイル Lv.21
アーネスト Lv.25
アレフ Lv.15
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.22
バルバロイ Lv.23
バリュウ Lv.24
アダム Lv.18
【バトル30 ダークドラゴン】
ブローバーは倒しても次々と穴から出てくる(無限に出てくると思わせて有限だったりする)。適当なキャラを載せておけば出てこないの。トーラスはオーラ4しか使わないので適任。
ダークドラゴンの頭は、真ん中が一番強い。スパーク3に気をつけながら左右を破壊し、真ん中を全員で囲んで終了!
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.22
メイ Lv.27
ペイル Lv.21
アーネスト Lv.25
アレフ Lv.15
チップ Lv.25
トーラス Lv.15
アモン Lv.23
バルバロイ Lv.24
バリュウ Lv.24
アダム Lv.18
【第8章を終えて】
最後に岬で主要メンバーが集合するわけだが、おいてきたメンバーも集合している。すっかり忘れていたが、この時になって、超最小メンバーでプレイしていたことを思い出した。
最後はマックスの成長グラフです。

一応、今回のプレイで記録しておいたキャラクターのパラメータデータを攻略ページにアップするつもりです。攻略ページを整理することになりそうなので、時間が掛かるかもしれません。
【攻略ページはこちら】
・シャイニングフォース神々の遺産攻略メモ
コメント