「シャイニング・フォース神々の遺産」超最小メンバー攻略の第7章プレイ日記。
この章で超最小メンバー全員が揃う。各バトルを突破することは簡単だが、新規メンバーを育てることの方が面倒だと思う。
【バトル22 古えの塔へ】
森林地帯なので、進軍速度は遅くなる。バリュウに活躍してもらう。
この辺から登場する敵の機械兵が少し堅くて厄介だが、そんなに苦戦するところじゃない。
デュラハンが「ひっさつのつるぎ」を落としてくれる。リターンで引き戻せば何個も入手可能かもしれないが、それは邪道なのでやらない。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.10
メイ Lv.14
ペイル Lv.10
アーネスト Lv.11
チップ Lv.19
アモン Lv.10
バルバロイ Lv.8
バリュウ Lv.10
【バトル23 古えの塔】
レベルは充分なので、そんなに難しくない。
最後のデモンマスター(デーモンではない)は一撃で倒せるので、メイに階段を一気に駆け登らせて倒す。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.11
メイ Lv.16
ペイル Lv.10
アーネスト Lv.13
チップ Lv.20
アモン Lv.11
バルバロイ Lv.10
バリュウ Lv.11
【バトル24 メタファ】
ここで如何に効率よくアレフ、トーラス、アダムを鍛えるかが最大の課題。
アレフとトーラスは経験値を得る手段があるので良いが、アダムは攻撃力がないので敵に止めを刺すのもままならない。「ちからのリング」は道具として使えばアタックの効果があるので、これを利用した上で、敵に止めを刺しまくって頑張るしかない。
あと、建物の影から左に飛び出ると、ケイオスが突っ込んで来るので注意。なるべく右の方で戦うようにする。
なんとかアダムを転職後レベル11まで持っていった。このあとアダムに韋駄天ピーマンを使った。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.18
メイ Lv.23
ペイル Lv.17
アーネスト Lv.21
アレフ Lv.11
チップ Lv.24
トーラス Lv.12
アモン Lv.18
バルバロイ Lv.19
バリュウ Lv.19
アダム Lv.11
【バトル25 ルーンファウストとの国ざかい】
森林地帯のため、飛行部隊に頑張ってもらう。
アダムが地形の影響を受けないのが意外だった(いままで知らなかっただけか)。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.18
メイ Lv.23
ペイル Lv.17
アーネスト Lv.21
アレフ Lv.12
チップ Lv.24
トーラス Lv.13
アモン Lv.20
バルバロイ Lv.21
バリュウ Lv.21
アダム Lv.13
【第7章を終えて】
この章で入ってくるアレフ、トーラス、アダムの3人は、漫画によくある「弱いから足手まといになる。お前はここに残るんだ」といった感じ。わざと戦線離脱状態にしておけばサッサと話を進められたりする。しかし、今回はデータを取りたかったので、とことん鍛えることにした。
問題のアダムだが、鍛えるのに時間がかかるわりに強くない。防御力は全キャラ中最強なのに、攻撃力が今一つだったりする。「ちからのワイン」で強化すべきなのだろうが、データ取りのためそれは控えることにした。

【攻略ページはこちら】
・シャイニングフォース神々の遺産攻略メモ
この章で超最小メンバー全員が揃う。各バトルを突破することは簡単だが、新規メンバーを育てることの方が面倒だと思う。
【バトル22 古えの塔へ】
森林地帯なので、進軍速度は遅くなる。バリュウに活躍してもらう。
この辺から登場する敵の機械兵が少し堅くて厄介だが、そんなに苦戦するところじゃない。
デュラハンが「ひっさつのつるぎ」を落としてくれる。リターンで引き戻せば何個も入手可能かもしれないが、それは邪道なのでやらない。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.10
メイ Lv.14
ペイル Lv.10
アーネスト Lv.11
チップ Lv.19
アモン Lv.10
バルバロイ Lv.8
バリュウ Lv.10
【バトル23 古えの塔】
レベルは充分なので、そんなに難しくない。
最後のデモンマスター(デーモンではない)は一撃で倒せるので、メイに階段を一気に駆け登らせて倒す。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.11
メイ Lv.16
ペイル Lv.10
アーネスト Lv.13
チップ Lv.20
アモン Lv.11
バルバロイ Lv.10
バリュウ Lv.11
【バトル24 メタファ】
ここで如何に効率よくアレフ、トーラス、アダムを鍛えるかが最大の課題。
アレフとトーラスは経験値を得る手段があるので良いが、アダムは攻撃力がないので敵に止めを刺すのもままならない。「ちからのリング」は道具として使えばアタックの効果があるので、これを利用した上で、敵に止めを刺しまくって頑張るしかない。
あと、建物の影から左に飛び出ると、ケイオスが突っ込んで来るので注意。なるべく右の方で戦うようにする。
なんとかアダムを転職後レベル11まで持っていった。このあとアダムに韋駄天ピーマンを使った。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.18
メイ Lv.23
ペイル Lv.17
アーネスト Lv.21
アレフ Lv.11
チップ Lv.24
トーラス Lv.12
アモン Lv.18
バルバロイ Lv.19
バリュウ Lv.19
アダム Lv.11
【バトル25 ルーンファウストとの国ざかい】
森林地帯のため、飛行部隊に頑張ってもらう。
アダムが地形の影響を受けないのが意外だった(いままで知らなかっただけか)。
[クリア時レベル(全員転職後)]
マックス Lv.18
メイ Lv.23
ペイル Lv.17
アーネスト Lv.21
アレフ Lv.12
チップ Lv.24
トーラス Lv.13
アモン Lv.20
バルバロイ Lv.21
バリュウ Lv.21
アダム Lv.13
【第7章を終えて】
この章で入ってくるアレフ、トーラス、アダムの3人は、漫画によくある「弱いから足手まといになる。お前はここに残るんだ」といった感じ。わざと戦線離脱状態にしておけばサッサと話を進められたりする。しかし、今回はデータを取りたかったので、とことん鍛えることにした。
問題のアダムだが、鍛えるのに時間がかかるわりに強くない。防御力は全キャラ中最強なのに、攻撃力が今一つだったりする。「ちからのワイン」で強化すべきなのだろうが、データ取りのためそれは控えることにした。

【攻略ページはこちら】
・シャイニングフォース神々の遺産攻略メモ
コメント