クリアタイム2時間11分で、アイテム回収率100%を達成している海外のページを発見。
https://www.winds.org/pub/rpg/misc/wisdom-secrets.txt
プレイ内容を勝手に分析して見る。
まず、フィールドの小部屋を一切無視して、ゲイルオーブを入手する所までとにかく進める。これがプレイ時間の大半になるようだ。
そして、ゲイルオーブの素早さで、一気にフィールドの小部屋からアイテムを回収する。アイテムの数は多いが、素早さのおかげで時間そのものは掛からないようだ。
しかし、2時間もぶっ通しで集中力を持続するのは難しい。
その辺は、幾つかのセーブポイントを用意し、休憩を入れる。
もちろん、セーブポイント間の区間タイムも、何度もプレイして徐々にタイムを縮めていく。
あと、回収率に関係ないアイテムもいくつかある。テキストにあるのは次の三つ。
・オデガン王のベッドルーム貰えるシルバーボトル
・まじかるパジャマ
・どいてなUSOの賞品(スモールオーブ)
自分が確認した中では、まじかるパジャマは回収率に関係なかった。あとの二つは分からない。
自信はないが、上手く作戦を練れば2時間を切れるんじゃないだろうか。
予定として、最短時間100%攻略用のチャートをそのうち作ろうかと思う。
【関連エントリー】
・最短100%クリアを目指す(1)
・最短100%クリアを目指す(2)
・最短100%クリアを目指す(3)
・最短100%クリアを目指す(4)
・最短100%クリアを目指す(5)ラスト
【攻略ページ】
シャイニング・ウィズダム攻略メモ
https://www.winds.org/pub/rpg/misc/wisdom-secrets.txt
プレイ内容を勝手に分析して見る。
まず、フィールドの小部屋を一切無視して、ゲイルオーブを入手する所までとにかく進める。これがプレイ時間の大半になるようだ。
そして、ゲイルオーブの素早さで、一気にフィールドの小部屋からアイテムを回収する。アイテムの数は多いが、素早さのおかげで時間そのものは掛からないようだ。
しかし、2時間もぶっ通しで集中力を持続するのは難しい。
その辺は、幾つかのセーブポイントを用意し、休憩を入れる。
もちろん、セーブポイント間の区間タイムも、何度もプレイして徐々にタイムを縮めていく。
あと、回収率に関係ないアイテムもいくつかある。テキストにあるのは次の三つ。
・オデガン王のベッドルーム貰えるシルバーボトル
・まじかるパジャマ
・どいてなUSOの賞品(スモールオーブ)
自分が確認した中では、まじかるパジャマは回収率に関係なかった。あとの二つは分からない。
自信はないが、上手く作戦を練れば2時間を切れるんじゃないだろうか。
予定として、最短時間100%攻略用のチャートをそのうち作ろうかと思う。
【関連エントリー】
・最短100%クリアを目指す(1)
・最短100%クリアを目指す(2)
・最短100%クリアを目指す(3)
・最短100%クリアを目指す(4)
・最短100%クリアを目指す(5)ラスト
【攻略ページ】
シャイニング・ウィズダム攻略メモ
コメント