手持ちの公式ガイドブックには命中率を求める計算式が無いので、実際にやってみて計算式を導き出してみることにした。
が、しかし、間違えていたようなのでこのブログ記事の後半はその残骸だと思ってください。
命中率の正しい計算式はえるふみみ魔法王国植民地さんの攻略メモに書かれていました。
命中率 = 基本命中率 + 技量差 * 4 + (-8から+8の乱数)(%)
ここにさらにランク修正が加算されて
A: +8%
B: +4%
C: 0%
D: -4%
となります。
このブログ記事の後半にある検証データに当てはめてみると、ピッタリと合いました。
100%や0%を越えた場合は、乱数部分の値になるようです。
自分の攻略メモの方に部隊の技量修正値表を作りました。よろしければ参考にして下さい。
以下は以前検証したデータとその残骸です。残骸なので半透明にしてあります。
私が導き出した計算式は以下の通り。
計算式が正しいか実際に検証してみる。(有効桁数は3です)
サイクロプス(技量9)同士を平地(サイクロプスの技量修正は+0)で投石
投石の基本命中率は75%。
60回試行で45hitだった。
命中率はぴったし75%になった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からサイクロプス(技量9、都市+6)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(9+6) = 45.0(%)。
結果は51回試行で26hitだった。命中率は51.0%。
誤差の範囲だろうか?
サイクロプス(技量9、都市+6)からサイクロプス(技量9、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(9+0)/(9+6) = 85.0(%)。
結果は、50回試行で43hitだった。命中率は86.0%。
予想値と大体同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からガーディアン(技量14、平地+0)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(14+0) = 48.2(%)。
結果は、78回試行で36hitだった。命中率は46.2(%)になる。
これも予想値と大体同じ。
サイクロプス(技量9、都市+6)からガーディアン(技量14、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(14+0)/(9+6) = 76.7(%)。
結果は、84回試行で55hitだった。命中率は65.5(%)。
平地からの時よりも命中率が上がったが、予想値よりも低い。公式ガイドブックの都市部での修正値が間違っている可能性もある。
サイクロプス(技量9、平地+0)からガーディアン(技量14、都市+6)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(14+6) = 33.8(%)
結果は、89回試行で30hitだった。命中率は33.7(%)。
予想値とほとんど同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からオーガ(技量5、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(5+0)/(9+0) = 86.1(%)。
結果は、60回試行で52hitだった。命中率86.7(%)。
予想値とほとんど同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からオーガ(技量5、都市+8)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(5+8) = 51.9(%)。
結果は、61回試行で37hitだった。命中率60.7(%)。
公式ガイドブックによるとオーガの都市部での技量修正は+8。地形効果のおかげで平地の時よりも命中率が26ポイントも低下している。
疲れたから以上で終了。
考察
実際の計算式とは違うかもしれないが、提示した計算式を使って近似計算は出来ると思う。
グラフにすると次のようになる。攻撃側を技量12の基本命中率75%とし、横軸が敵の技量、縦軸が命中率とする。
相手の技量が自分の技量を少しでも越えると途端に命中率が下がることが分かる。
「技量増量」の策略は案外馬鹿にできないかもしれない。
が、しかし、間違えていたようなのでこのブログ記事の後半はその残骸だと思ってください。
命中率の正しい計算式はえるふみみ魔法王国植民地さんの攻略メモに書かれていました。
命中率 = 基本命中率 + 技量差 * 4 + (-8から+8の乱数)(%)
ここにさらにランク修正が加算されて
A: +8%
B: +4%
C: 0%
D: -4%
となります。
このブログ記事の後半にある検証データに当てはめてみると、ピッタリと合いました。
100%や0%を越えた場合は、乱数部分の値になるようです。
自分の攻略メモの方に部隊の技量修正値表を作りました。よろしければ参考にして下さい。
以下は以前検証したデータとその残骸です。残骸なので半透明にしてあります。
私が導き出した計算式は以下の通り。
(対象の総技量)>(自分の総技量)のとき
(命中率) = (基本命中率) * (自分の総技量) / (対象の総技量)
(自分の総技量)>(対象の総技量)のとき
(命中率) = 100 - (100 - (基本命中率)) * (対象の総技量) / (自分の総技量)
これはあくまでも私が勝手に予想する計算式です。実際の計算式と異なるかもしれませんのでご注意下さい。
(命中率) = (基本命中率) * (自分の総技量) / (対象の総技量)
(自分の総技量)>(対象の総技量)のとき
(命中率) = 100 - (100 - (基本命中率)) * (対象の総技量) / (自分の総技量)
これはあくまでも私が勝手に予想する計算式です。実際の計算式と異なるかもしれませんのでご注意下さい。
計算式が正しいか実際に検証してみる。(有効桁数は3です)
サイクロプス(技量9)同士を平地(サイクロプスの技量修正は+0)で投石
投石の基本命中率は75%。
60回試行で45hitだった。
命中率はぴったし75%になった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からサイクロプス(技量9、都市+6)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(9+6) = 45.0(%)。
結果は51回試行で26hitだった。命中率は51.0%。
誤差の範囲だろうか?
サイクロプス(技量9、都市+6)からサイクロプス(技量9、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(9+0)/(9+6) = 85.0(%)。
結果は、50回試行で43hitだった。命中率は86.0%。
予想値と大体同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からガーディアン(技量14、平地+0)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(14+0) = 48.2(%)。
結果は、78回試行で36hitだった。命中率は46.2(%)になる。
これも予想値と大体同じ。
サイクロプス(技量9、都市+6)からガーディアン(技量14、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(14+0)/(9+6) = 76.7(%)。
結果は、84回試行で55hitだった。命中率は65.5(%)。
平地からの時よりも命中率が上がったが、予想値よりも低い。公式ガイドブックの都市部での修正値が間違っている可能性もある。
サイクロプス(技量9、平地+0)からガーディアン(技量14、都市+6)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(14+6) = 33.8(%)
結果は、89回試行で30hitだった。命中率は33.7(%)。
予想値とほとんど同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からオーガ(技量5、平地+0)に投石
予想命中率は、100-(100-75)*(5+0)/(9+0) = 86.1(%)。
結果は、60回試行で52hitだった。命中率86.7(%)。
予想値とほとんど同じになった。
サイクロプス(技量9、平地+0)からオーガ(技量5、都市+8)に投石
予想命中率は、75*(9+0)/(5+8) = 51.9(%)。
結果は、61回試行で37hitだった。命中率60.7(%)。
公式ガイドブックによるとオーガの都市部での技量修正は+8。地形効果のおかげで平地の時よりも命中率が26ポイントも低下している。
疲れたから以上で終了。
考察
実際の計算式とは違うかもしれないが、提示した計算式を使って近似計算は出来ると思う。
グラフにすると次のようになる。攻撃側を技量12の基本命中率75%とし、横軸が敵の技量、縦軸が命中率とする。
相手の技量が自分の技量を少しでも越えると途端に命中率が下がることが分かる。
「技量増量」の策略は案外馬鹿にできないかもしれない。
コメント