秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログさんで紹介されていたページ中の画像群で遊ぶJavascriptに触発されて、自分もブックマークレットを作ってみました。
ブックマークに保存してブックマークレットにするか、アドレスバーに貼り付けるかして使って下さい。低スペックPCでは重いかもしれませんが、ウゴウゴルーガみたいに文字が躍り出します。ただし、すべてのブラウザで動く保証はありません。
ウゴウゴ・ブックマークレット
↑右クリック「お気に入りに追加」でブックマークレット化。
↓中身はこうなってます。
実行時のイメージはこんな感じです。
やっていることは、インライン要素の座標をランダムに移動しているだけです。ウゴウゴ化しても普通にページを閲覧できます。でも低スペックPCでは重いです。
[修正とか追記:2007/05/20, 2007/11/25]
いまさらですが、上手く動作しないブラウザがあったので修正しました。座標指定を整数にしただけです。
【余談】
若い人には「ウゴウゴルーガ」と言うよりも「むしまるQ」(正確には「なんでもQ」)と言った方が分かるのかな? (追記:「なんでもQ」も通じない世代もいるようで…)
ブックマークに保存してブックマークレットにするか、アドレスバーに貼り付けるかして使って下さい。低スペックPCでは重いかもしれませんが、ウゴウゴルーガみたいに文字が躍り出します。ただし、すべてのブラウザで動く保証はありません。
ウゴウゴ・ブックマークレット
↑右クリック「お気に入りに追加」でブックマークレット化。
↓中身はこうなってます。
実行時のイメージはこんな感じです。
やっていることは、インライン要素の座標をランダムに移動しているだけです。ウゴウゴ化しても普通にページを閲覧できます。でも低スペックPCでは重いです。
[修正とか追記:2007/05/20, 2007/11/25]
いまさらですが、上手く動作しないブラウザがあったので修正しました。座標指定を整数にしただけです。
【余談】
若い人には「ウゴウゴルーガ」と言うよりも「むしまるQ」(正確には「なんでもQ」)と言った方が分かるのかな? (追記:「なんでもQ」も通じない世代もいるようで…)
コメント